Skip to Content

INDEX

  • ジャパンサーチ「トップページ」
  • ジャパンサーチ「マイノート機能」
  • ジャパンサーチ「ギャラリー」
  • 二次利用条件に関する表示

August 2021

ジャパンサーチ:デジタルアーカイブのナショナルプラットフォーム

ジャパンサーチ「トップページ」

日本国内の、図書館あるいは博物館、美術館といった文化施設などが所蔵する書籍、文化財、メディア芸術などのコンテンツを検索・閲覧・活用できる「ジャパンサーチ」は、日本の「デジタルアーカイブ」の活用を促進するプラットフォームである。

インターネットの普及や社会のデジタル化が世界中で進むことにより、今や、誰もがパソコンやスマートフォンで様々なコンテンツにアクセスが可能となっている。こうした中、日本政府は、「デジタルアーカイブ」の構築と連携、更には利活用に力を入れている。デジタルアーカイブとは、「様々なデジタル情報資源を収集・保存・提供する仕組みの総体*」である。

日本においては、2000年代前半から公的機関を中心にデジタルアーカイブの構築が進んだ。図書館や博物館は、所蔵する本や文化財の名称や画像などの情報をデジタル化し、一般の人々が検索・閲覧できるようにした。2010年代、日本政府は、デジタルアーカイブが、「分野・地域を超えた『我が国の知』を集約」し、「学術研究・教育・防災・ビジネスへの利活用」や「インバウンドの促進や海外における日本研究の活性化」を促進するとし**、アーカイブの利活用促進を重要施策として位置付けた。そして、デジタルアーカイブの構築や共有を促進するためのガイドラインの作成や著作権法の改正などの取組を行ってきた。

こうした取組の一環として、2020年8月に公開されたのが、デジタルコンテンツの分野横断型メタデータ***提供基盤「ジャパンサーチ」(https://jpsearch.go.jp)である。ジャパンサーチは、国全体の取組であり、その運営主体は、内閣府が事務局を務める委員会である。国立国会図書館は、連携実務とシステムを担当している。国立公文書館、国立美術館、東京大学、日本放送協会(NHK)など26の連携(つなぎ役)機関の125のデータベースと連携している(2021年7月現在)。利用者はジャパンサーチを通じて、それぞれのデータベースに記録されている書籍、公文書、文化財、美術、映画、放送番組、アニメ、地図など幅広い分野のコンテンツのメタデータをまとめて検索することができる。

ジャパンサーチの利用方法

ジャパンサーチでは、日本語や英語のキーワードを入力しての検索、分野やコンテンツの利用条件等を絞り込んでの検索、画像での検索など、様々な検索方法を行える。例えば、「ukiyoe」というキーワードで検索すると、浮世絵作品や浮世絵に関する書籍など、連携するデータベースに記録されている各コンテンツの作品名、作者名、所蔵先、サムネイル画像(縮小された画像)などの情報が表示される。こうしたデータはSNSで共有することもできる。

また、それぞれのコンテンツには、二次利用条件も表示される。例えば、画像を営利目的で利用できる、あるいは、原作者のクレジットを表示すれば、非営利目的に限り利用できるなどの条件を利用者は確認することが可能である。

二次利用条件に関する表示

ジャパンサーチには、日本の歴史や文化を様々なテーマで紹介する「ギャラリー」が設けられている。これは、ジャパンサーチで検索できるコンテンツの中から、国立国会図書館がテーマに沿ったコンテンツをいくつかピックアップし、画像と解説文を付けて掲載する、言わば「デジタル展覧会」である。検索を行わなくても、ジャパンサーチを通じて提供されるデジタルコンテンツの広がりと活用の可能性を知ることができる。

ジャパンサーチ「ギャラリー」

この他、ジャパンサーチには、誰もが自分のギャラリーを作成できる「マイノート」という機能が設けられている。利用者がお気に入りコンテンツを「マイノート」という自分専用のページに集めることができるほか、集めたコンテンツにメモを付けたり、そのデータは、Excel(エクセル)やHTMLなどの様々なフォーマットでダウンロードしたりすることも可能である。

ジャパンサーチ「マイノート機能」

ジャパンサーチは、その公開以降、連携する機関の数、検索できるコンテンツの数は増加している。今後とも、国内外の人々が、日本のデジタルアーカイブが持つ多様で豊富なコンテンツと出会えるプラットフォームとして、ジャパンサーチは発展していくにちがいない。

注記: 本記事は国立国会図書館の了解の上、同館の公表資料に基づき作成している。

* https://www.kantei.go.jp/jp/singi/titeki2/digitalarchive_kyougikai/houkokusho.pdf
** https://www.kantei.go.jp/jp/singi/titeki2/kettei/chizaikeikaku20170516.pdf
*** コンテンツの内容、外形、所在等に関する記述等のデータのこと。