実施府省庁 | 経済産業省 | ![]() |
---|---|---|
開催日時 | 平成30年3月21日(水)13:20~14:50 | |
開催場所 | 佐賀商工ビル (佐賀県佐賀市) |
|
テーマ | 地域未来投資の促進について | |
参加者数 | 15名 | |
プログラム | ・平木経済産業大臣政務官挨拶 ・参加者との意見交換 |
|
リンク先 | ・経済産業省ホームページ ・開催の様子(動画) |
実施府省庁 | 警察庁 | ![]() |
---|---|---|
開催日時 | 平成27年9月19日(土)16:00~17:00 | |
開催場所 | 旧多久市立南部小学校南渓分校跡地 (佐賀県多久市) |
|
テーマ | 地域が一体となった少年の立ち直り支援活動を推進していくためには | |
参加者数 | 10名 | |
プログラム | ・山谷国家公安委員会委員長挨拶 ・参加者との意見交換 |
|
リンク先 | ・警察庁ホームページ ・開催の様子(動画) |
実施府省庁 | 法務省 | ![]() |
---|---|---|
開催日時 | 平成27年1月17日(土)15:00~16:20 | |
開催場所 | 麓刑務所会議室 (佐賀県鳥栖市山浦町) |
|
テーマ | 「再犯防止を支える地域ネットワーク作り~刑務所と地域との連携による改善更生・社会復帰に向けた取組~」 | |
参加者数 | 10名 | |
プログラム | ・上川法務大臣挨拶 ・参加者との意見交換 |
|
リンク先 | 法務省ホームページ |
実施府省庁 | 消費者庁 | ![]() |
---|---|---|
開催日時 | 平成26年4月19日(土)13:35~14:40 | |
開催場所 | 佐賀県立男女共同参画・生涯学習センター「アバンセ」 (佐賀県佐賀市) |
|
テーマ | 消費者の安全・安心のための地域づくり | |
参加者数 | 12名 | |
プログラム | ・森大臣挨拶 ・参加者との意見交換 |
|
リンク先 | 消費者庁 |
実施府省庁 | 内閣 | ![]() |
---|---|---|
開催日時 | 平成25年5月19日(日)11:20~12:20 | |
開催場所 | ベストアメニティスタジアム (佐賀県鳥栖市) |
|
テーマ | ほとめいて!佐賀のふるさとづくり | |
参加者数 | 12名 | |
プログラム | ・鷹匠による実演 ・安倍内閣総理大臣挨拶(司会進行:木村内閣総理大臣補佐官) ・参加者との意見交換 |