- トップページ
- 特集
- 社会保障・税番号制度<マイナンバー>
- 子育て中のあなたへ
特集社会保障・税番号制度〈マイナンバー〉

持っていると便利
マイナンバーカード
マイナンバーカードを持っていれば
マイナポータルでさらに便利!

子育てで忙しいあなたでもマイナンバーカードを取得すればマイナポータルで子育てをはじめとする様々な検索・申請をすることができます。
身分証明書にもなるマイナンバーカード。子どもにもマイナンバーカードを作ってあげませんか?
身分証明書にもなるマイナンバーカード。子どもにもマイナンバーカードを作ってあげませんか?
マイナポータルとは

マイナポータルは、政府が運営するオンラインサービスです。
子育てに関する行政手続がワンストップでできたり、行政機関からのお知らせを確認できたりします。
マイナポータルで提供される具体的なサービスは以下のとおりです。
子育てに関する行政手続がワンストップでできたり、行政機関からのお知らせを確認できたりします。
マイナポータルで提供される具体的なサービスは以下のとおりです。
1.サービス検索・電子申請機能
- 子育てに関するサービスの検索やオンライン申請(子育てワンストップサービス)ができます。
- 今後、介護、被災者・障害者支援の分野など、子育て以外の分野の様々なサービスも検索や申請ができる予定です。
- LINEなどの画面で検索を行うこともできます。
2.自己情報表示
(あなたの情報)
(あなたの情報)
行政機関などが保有するあなたの個人情報を検索して確認することができます。
確認できる情報(例):世帯情報、税情報、予防接種情報
確認できる情報(例):世帯情報、税情報、予防接種情報
3.情報提供など記録表示
(やりとり履歴)
(やりとり履歴)
あなたの個人情報を行政機関同士がやり取りした履歴を確認することができます。
4.お知らせ
行政機関などから配信されるお知らせを受信することができます。
今後想定されるサービス:特定健診、予防接種、税関係、年金など社会保障関係のプッシュ通知
今後想定されるサービス:特定健診、予防接種、税関係、年金など社会保障関係のプッシュ通知
5.もっとつながる
(外部サイト連携)
(外部サイト連携)
外部サイトを登録することで、マイナポータルから外部サイトへのログインが可能となります。
現在連携できるサイト:e-Tax、MyPost、ねんきんネット、e-私書箱
現在連携できるサイト:e-Tax、MyPost、ねんきんネット、e-私書箱
さらに
-
手続に必要な
書類も教えて
くれる! -
忘れがちな手続や、
予防接種などの
お知らせも!
マイナポータルを
利用するには

みなさまのご意見をお聞かせください。
みなさまのご意見をお聞かせください。(政府広報オンライン特集・お役立ち記事)