新型コロナウイルス対策

令和4年秋開始接種について
■接種が受けられる時期
接種を行う期間は、令和4年(2022年)9月20日から令和5年(2023年)3月31日までです。
■接種の対象
令和4年秋開始接種の対象は、1人1回限り受けることができます、対象は、以下を全て満たすかた全員です。
- 12歳以上のかた
- 追加接種(3回目又は4回目)の実施の有無にかかわらず、日本国内で少なくとも初回接種(1回目・2回目)が完了しているかた、又はそれに相当する接種が完了しているかた
- 前回の接種から、下記の一定期間が経過したかた
- ファイザー社及びモデルナ社のオミクロン株対応2価ワクチン:3か月以上
- 武田社(ノババックス)の従来ワクチン(1価):6か月以上
なお、接種状況が自治体ごとに異なることから、予約・接種開始時期につきましては、お住いの市町村からのお知らせ等をご確認ください。
※詳しくは、厚生労働省ホームページ「令和4年秋開始接種についてのお知らせ」をご確認ください。
追加接種(4回目接種)についてのお知らせ
■接種が受けられる時期
接種を行う期間は、令和4年(2022年)5月25日から令和5年(2023年)3月31日までの予定です。
■接種の対象
従来ワクチン(1価)による新型コロナワクチンの4回目接種の対象は、3回目接種又はそれに相当する接種から3か月以上が経過した下記のかたです。
なお、既に令和4年秋開始接種を受けたかたは、4回目接種の対象外となりますのでご注意ください。
- 60歳以上のかた
- 18歳以上60歳未満で、
- 基礎疾患を有するかたや新型コロナウイルス感染症にかかった場合の重症化リスクが高いと医師が認めるかた
- 医療従事者等及び高齢者施設等の従事者
※詳しくは、厚生労働省ホームページ「追加接種(4回目接種)についてのお知らせ」をご確認ください。
新型コロナウイルス対策関連情報
新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、私たち一人ひとりが、自分自身の感染を防ぐことはもちろん、社会全体における感染拡大の防止のために取り組んでいくよりありません。
皆様が新型コロナウイルスに関する必要な情報に速やかにアクセスできるよう、主なものをまとめました。