相談したいとき
仕事 | DV・子育て | 心 | 性犯罪・性暴力 | 差別・偏見・いじめ | 外国人 | その他
仕事
仕事について
仕事をお探しの方は、お近くのハローワークにご相談ください。求人情報は、ハローワークインターネットサ-ビスでも探せます。また、職業紹介等は電話で相談できます。
子育て中の女性の方などは、「マザーズハローワーク」「マザーズコーナー」をご利用ください。お子様連れで来所しやすい環境を整備しており、担当者制によるきめ細かな職業相談や職業紹介を実施しているほか、仕事と子育てが両立しやすい求人情報の提供等を行います。
あわせて、来所した方で住居・生活に関する支援が必要な方には、支援制度のご案内など、必要な相談も受け付けます。コロナ対応ステップアップ相談窓口など各種専門窓口もあります。
- 相談窓口:
- ハローワーク
マザーズハローワーク・マザーズコーナー
労働問題(解雇・雇止め等)について
各都道府県労働局に「特別労働相談窓口」があり、新型コロナウイルスの影響に伴う解雇・雇止め・休業手当等の労働相談に対応します。
また、内定取消しや入職時期繰下げにあわれた皆様の新卒応援ハローワークに「新卒者内定取消等特別相談窓口」があり、電話でも相談できます。
- 相談窓口:
- 特別労働相談窓口
新卒者内定取消等特別相談窓口
DV・子育て
DVや子育ての悩みについて
- 相談窓口:
- DV相談ナビ
- 電話番号:
- #8008
- 備考:
- 配偶者等からの暴力(DV)の悩みについて相談できます。DV相談ナビは、最寄りの窓口 につながります。
- 相談窓口:
- DV相談+(プラス)
- 電話番号:
- 0120-279-889
- 備考:
- 配偶者等からの暴力(DV)の悩みについて相談できます。24時間の電話相談、SNS・メールでも対応します。
- 相談窓口:
- 児童相談所・児童相談所虐待対応ダイヤル
- 電話番号:
- # 189 もしくは、最寄りの児童相談所
- 備考:
- 子育ての悩み、虐待の相談等について、お電話にて相談を受け付けます。
心
心の健康について
- 相談窓口:
- 精神保健福祉センター等
- 備考:
- 保健師・精神保健福祉士等の専門職が、面接や電話等より、コロナのことが不安で眠れないといったお悩みの相談を受け付けます。
- 相談窓口:
- 働く人のメンタルヘルス・ポータルサイト「こころの耳」
- 備考:
- 職場のメンタルヘルスに関する情報提供をします。また、産業カウンセラー等が、メール・電話により、メンタルヘルス不調、過重労働により体調を崩したといった健康 相談を受け付けます。
生きづらさを感じるなどの様々な悩みについて
- 相談窓口:
- よりそいホットライン
- 電話番号:
- 0120-279-338
- 備考:
- どんなひとの、どんな悩みにもよりそって、一緒に解決できる方法を探します。
- 相談窓口:
- SNS等による相談
- 備考:
- 「生きづらさを感じる」などのお悩みの相談を受け付けます。
性犯罪・性暴力
性犯罪・性暴力について
- 相談窓口:
- 性犯罪・性暴力被害者のためのワンストップ支援センター[PDF]
- 電話番号:
- #8891
- 備考:
- 最寄りの性犯罪・性暴力被害者のためのワンストップ支援センターにつながります。性犯罪・性暴力被害について相談できます。
- 相談窓口:
- Cure Time(キュアタイム)
- 受付時間:
- 月・水・土曜日17:00~21:00
- 備考:
- 性暴力の悩みについて、年齢・性別を問わず、 匿名で相談を受け付けます。
差別・偏見・いじめ
不当な差別、偏見、いじめ等について
- 相談窓口:
- 人権相談窓口
- 電話番号:
- 0570-003-110
- 備考:
- 法務省の人権擁護機関では、新型コロナウイルス感染症に関連する不当な差別、偏見、いじめ等の被害に遭った方からの人権相談を受け付けます。
外国人
外国人が新型コロナウイルス感染症の影響で困ったとき
- 相談窓口:
- FRESC(フレスク)ヘルプデスク[PDF]
- 電話番号:
- 0120-76-2029
- 詳細ページ:
- FRESC(フレスク)ヘルプデスクは、新(あたら)しいコロナウイルスの影響(えいきょう)で仕事(しごと)がなくなったなど、生活(せいかつ)に困(こま)っている外国人(がいこくじん)の相談(そうだん)を電話(でんわ)で聞(き)きます。あなたを助(たす)けることができる仕組(しくみ)や,在留(ざいりゅう)<=日本(にほん)にいること>のために必要(ひつよう)なことなどを教(おし)えることができます。困(こま)ったことがあるときは、電話(でんわ)をかけてください。
- 相談窓口:
- 外国人在留総合インフォメーションセンター
- 詳細ページ:
- 皆様からの入国手続や在留手続等に関する各種のお問い合わせに応じます。電話や訪問によるお問い合わせに日本語だけでなく、外国語(英語、韓国語、中国語、スペイン語等)でも対応します。
その他
どこの行政機関に相談したらよいのか分からないとき
- 相談窓口:
- 行政相談の受付窓口
- 電話番号:
- 0570-090110
- 備考:
- 総務省の行政相談は、行政への苦情や意見、要望を受け、その解決や実現を促進する仕組みです。新型コロナウイルス感染症に関する相談や、担当の行政機関が不明で誰に相談して良いか分からない問題、複数の行政機関にまたがる問題についても、相談を受け付けます。
- 相談窓口:
- 新型コロナウイルス感染症に関する都道府県別相談窓口のご案内
- 電話番号:
- 0570-090110
- 備考:
- 総務省では、新型コロナウイルス感染症に関する各種支援措置や相談窓口などについて、全47都道府県ごとに情報をわかりやすくまとめたガイドブックを作成。