- トップページ
- メディア別の政府広報
- テレビ番組
- 宇賀なつみのそこ教えて!
- 新しい家族のカタチ 里親制度
メディア別の政府広報
内閣府大臣官房政府広報室が企画・制作した各種広報をメディア別に紹介しています。テレビ番組
番組概要
暮らしに身近な話題から日本の未来に関わる話題まで政府の様々な取組を、取材VTRやゲストの解説を交えて宇賀なつみさんとレイワくん(声:JOYさん)が分かりやすく紹介します。
放送局・放送時間
- BS朝日
- 金曜日 よる6時~6時30分
- 放送日
- 令和2年(2020年)10月16日(金)・(再)10月23日(金)
- テーマ
- 新しい家族のカタチ 里親制度
- 内容
- 「里親制度」について、知っていますか?虐待などの理由で親と一緒に暮らすことのできない子どもを自身の家庭に迎え入れ、養育する制度のことです。子どもの成長において「家庭」が持つ役割や、里親になるまでの流れなど、日本女子大学教授の林浩康さんに解説していただきます。また、レイワくんは里親になられたご夫妻や、里親家庭で生活を送られた男性を取材。さらに、里親への様々なサポートについてもご紹介。子どもたちの可能性を広げる、新しい家族のカタチ「里親制度」。その重要性に迫ります。