- トップページ
- メディア別の政府広報
- テレビ番組
- 宇賀なつみのそこ教えて!
- 最新技術を使った“バリアフリー・ナビプロジェクト”
メディア別の政府広報
内閣府大臣官房政府広報室が企画・制作した各種広報をメディア別に紹介しています。テレビ番組
番組概要
暮らしに身近な話題から日本の未来に関わる話題まで様々な政府の取組を、取材VTRやゲストの解説を交えて宇賀なつみさんとレイワくん(声:JOYさん)が分かりやすく紹介します。
放送局・放送時間
- BS朝日
- 金曜日 よる6時~6時30分
※2020年10月から放送局と放送時間が変わりました。
- 放送日
- 令和2年(2020年)4月5日(日)・(再)4月12日(日)
- テーマ
- 最新技術を使った“バリアフリー・ナビプロジェクト”
- 内容
- 車いすユーザーやベビーカーを押す方が移動するとき、段差などのないルートを選んでくれるナビがあったら便利ですよね。そんな誰もが円滑に移動できる環境の実現を目指す取組「バリアフリー・ナビプロジェクト」について、レイワくんが様々な場所を取材!段差や傾斜といったバリアの情報を実際に集めている現場や主要駅周辺のバリアフリー情報をオープンデータとして公開している自治体の取組などの取材映像を交え、国土交通省ICTを活用した歩行者移動支援の普及促進検討委員会委員長の坂村健さんと共にご紹介します。