このページの本文へ移動

防ごう!大事な技術やデータの国外流出

内閣府大臣官房政府広報室が企画・制作した各種広報をメディア別に紹介しています。

放送日
令和4年(2022年)6月17日(金曜日)
テーマ
防ごう!大事な技術やデータの国外流出
内容
日本の企業や大学が保有している重要な技術やデータが国外へ流出する脅威が迫っています。国際社会の中で自国の優位性を確保するため、他国の技術やデータを獲得する動きが活発化。流出した場合、他国の企業がその技術を使って製品を作れば、経済的損失に! そして、軍事転用される可能性も! 日本の経済安全保障の観点からも知ってほしい内容です。ぜひご覧ください。

次回放送予定

放送日
令和5年(2023年)3月24日(金曜日)放送レポーターの金本美紀さん
テーマ
国立公文書館ってどんなところ?
内容
国の行政機関などが作成又は取得した文書のうち、歴史的に重要なものを受け入れて保存している国立公文書館。実は、気軽に利用できるということをご存じですか? 国立公文書館は、一部を除いて、誰でも資料を実際に手にとって閲覧可能です。また、その国立公文書館を支えているのが、アーキビストと呼ばれる専門職員。どのような業務を行っているのか、インタビューも交えて詳しくご紹介します! ぜひ、ご覧ください。

バックナンバー


ページトップ
に戻る