青木源太・足立梨花 Sunday Collection(令和3年(2021年)6月放送分)
内閣府大臣官房政府広報室が企画・制作した各種広報をメディア別に紹介しています。

番組パーソナリティの青木源太さんと足立梨花さんが、毎回、暮らしに役立つ情報や気になるトピックを深掘りし、専門家をゲストに招きトークを繰り広げ、印象に残った“推し”をコレクションしていきます。
- 放送日
-
令和3年(2021年)6月27日(日曜日)
放送局によって日時が異なります。
本編
- テーマ
- 顔の見える国際協力 法制度づくり支援の世界
- 内容
- 今回は、〝見聞を広げるオトナの社会科見学″と銘打った特別企画。日本の国際協力のひとつ「海外での法制度づくり支援」を取り上げます。寄り添い型と言われるその支援とは? 支援が日本にもたらす好影響とは? 番組では、ラオスで支援に携わったスペシャリストが、豊富な体験談を織り交ぜながら、こうした疑問に答えます。ラオスの方からいただいた、胸が熱くなる言葉も紹介します。ぜひ、お聴きください。
政府からのお知らせ
- 放送日
-
令和3年(2021年)6月20日(日曜日)
放送局によって日時が異なります。
本編
- テーマ
- 買わない 売らない 買わせない! コピー商品
- 内容
- 欲しかったブランドのバッグが安く買える! 入手困難なアニメグッズが手に入る! でもちょっと待って、それ“ニセモノ”かも。コピー商品は、粗悪なだけでなく、思いがけないトラブルのきっかけになることも。コピー商品を間違って手にしないためのポイントを分かりやすく解説。青木さんと足立さんが最後に思ったこととは? 知っているようで知らなかったことが盛りだくさん。お聴き逃しなく!
政府からのお知らせ
- 放送日
-
令和3年(2021年)6月13日(日曜日)
放送局によって日時が異なります。
本編
- テーマ
- その車、違法かも。不正改造は犯罪です!!
- 内容
- フロントガラスへのステッカー貼付け、マフラーの改造、大きなウィングの取付け…。あなたの周りで見かけたことはありませんか? 車のカスタマイズも、一歩間違うと犯罪に。不正改造はなぜ問題なのか? 不正改造の境目は? 皆さんが抱く素朴な疑問に、専門家が答えます! 安全で安心な車社会を実現するため、多くのドライバーの方に特に聴いていただきたいテーマです。
政府からのお知らせ
- 放送日
-
令和3年(2021年)6月6日(日曜日)
放送局によって日時が異なります。
本編
- テーマ
- 間違った情報を信じないで! 大麻は危険なドラッグです
- 内容
- 大麻による検挙者数は、昨年、過去最多を記録。さらに、20歳未満は6年前の10倍以上に急増し、低年齢化も進行。青木さんと足立さんがその背景に迫ります。大麻をめぐり何が起こっているのか? 大麻を使ってしまった若者の意識とは? 大麻で脳や体がむしばまれる悲しい未来は、正しい知識と判断で避けられます。あなたの身近な人に魔の手が伸びているかも。多くの方に自分事として聴いていただきたいテーマです。
政府からのお知らせ
放送予定(※内容は変更になる場合があります)
- 「今こそ考えよう! 暮らしを支える税の世界」
- 令和4年(2022年)7月3日(日)
- 「ひとりひとりができること ゼロカーボンアクション30」
- 令和4年(2022年)7月10日(日)
配信一覧コーナー
バックナンバー
ラジオ番組のバックナンバーへリンクしています。