トップページ メディア別の政府広報 ラジオ番組 柴田阿弥とオテンキのりのジャパン5.0 配信一覧コーナー ここから本文です メディア別の政府広報 内閣府大臣官房政府広報室が企画・制作した各種広報をメディア別に紹介しています。 ラジオ番組 配信一覧コーナー 令和3年(2021年)1月24日(日)・1月25日(月) 本編 もしもの時に備えましょう、地震保険 政府からのお知らせ 文化財防火デー 令和3年(2021年)1月17日(日)・1月18日(月) 本編 知ってほしい!困ったときに頼れる存在、行政相談委員 政府からのお知らせ 男女共同参画週間用キャッチフレーズ募集 令和3年(2021年)1月10日(日)・1月11日(月) 本編 学ぶことに遅すぎることはない!リカレント教育で人生を豊かに 政府からのお知らせ 110番の適切な利用促進 令和3年(2021年)1月3日(日)・1月4日(月) 本編 ノロウイルスによる食中毒に注意しよう! 政府からのお知らせ 冬の省エネキャンペーン 令和2年(2020年)12月27日(日)・12月28日(月) 本編 #NoHeartNoSNS(ハートがなけりゃSNSじゃない!) 政府からのお知らせ 就活ルール2021年度卒業・修了予定者の就職・採用活動に関する要請について 令和2年(2020年)12月20日(日)・12月21日(月) 本編 大掃除の時にチェックして! 安全・きれいに年越しを 政府からのお知らせ 会食時の感染予防 令和2年(2020年)12月13日(日)・12月14日(月) 本編 食べられるのに捨てられてしまう食品を減らしましょう! 政府からのお知らせ 飲酒運転の根絶 令和2年(2020年)12月6日(日)・12月7日(月) 本編 冬の運転の備えはできていますか? 政府からのお知らせ 障害者週間 令和2年(2020年)11月29日(日)・11月30日(月) 本編 私たちの暮らしに欠かせない『間伐』をもっと深く知ろう! 政府からのお知らせ 犯罪被害者週間 令和2年(2020年)11月22日(日)・11月23日(月) 本編 買換えで電気代もお得に!省エネ家電でエコな暮らしに切り替えよう 政府からのお知らせ 製品安全総点検月間 令和2年(2020年)11月15日(日)・11月16日(月) 本編 裁判員って何するの?裁判員制度をよく知ろう! 政府からのお知らせ 違法な貸付けに関する注意喚起 令和2年(2020年)11月8日(日)・11月9日(月) 本編 119番の日に考えよう。急な病気やケガで迷ったら・・・ 政府からのお知らせ 全国一斉『女性の人権ホットライン』強化週間 令和2年(2020年)11月1日(日)・11月2日(月) 本編 エコドライブを意識して、地球に優しく行楽シーズンを過ごしましょう! 政府からのお知らせ 年金生活者支援給付金の請求について 令和2年(2020年)10月25日(日)・10月26日(月) 本編 栄養成分表示を活用して健康づくりに役立てよう! 政府からのお知らせ 企業と人権 令和2年(2020年)10月18日(日)・10月19日(月) 本編 知ってほしい。子どものための里親制度 政府からのお知らせ 納税の猶予の特例 令和2年(2020年)10月11日(日)・10月12日(月) 本編 安全に気を付けて楽しもう!ミニボートでの釣り 政府からのお知らせ 国の教育ローン 令和2年(2020年)10月4日(日)・10月5日(月) 本編 支援します!企業の移転や人の移住!~東京から地方へ~ 政府からのお知らせ 体力つくり国民運動 令和2年(2020年)9月27日(日)・9月28日(月) 本編 始まります!年末調整手続の電子化 政府からのお知らせ 令和2年国勢調査の実施について 令和2年(2020年)9月20日(日)・9月21日(月) 本編 ガスを正しく安全に! 政府からのお知らせ 令和2年秋の全国交通安全運動 令和2年(2020年)9月13日(日)・9月14日(月) 本編 アーティストやアスリートを支える税の制度 政府からのお知らせ 自殺予防週間 令和2年(2020年)9月6日(日)・9月7日(月) 本編 必ず入って!自賠責保険 政府からのお知らせ フロン類の排出抑制の推進 令和2年(2020年)8月30日(日)・8月31日(月) 本編 なくそう!あおり運転! 政府からのお知らせ 防災週間 令和2年(2020年)8月23日(日)・8月24日(月) 本編 知っていますか、子どもの人権110番 政府からのお知らせ 熱中症予防対処法 令和2年(2020年)8月16日(日)・8月17日(月) 本編 頑張る中小企業を応援します!生産性革命推進事業 政府からのお知らせ ハンセン病元患者のご家族に対する補償金の支給について 令和2年(2020年)8月9日(日)・8月10日(月) 本編 環境のために、身近なところからライフスタイルを見直そう! 政府からのお知らせ 戦没者を追悼し平和を祈念する日 令和2年(2020年)8月2日(日)・8月3日(月) 本編 まさかの時のために知っておこう!振り込め詐欺救済法 政府からのお知らせ AVJK問題をはじめとする若年女性に対する性暴力被害 令和2年(2020年)7月26日(日)・7月27日(月) 本編 若い方も献血ルームに行ってみよう! 政府からのお知らせ 社会を明るくする運動 令和2年(2020年)7月19日(日)・7月20日(月) 本編 今年の夏の新たな暑さ対策 政府からのお知らせ 子どもの事故防止週間 令和2年(2020年)7月12日(日)・7月13日(月) 本編 一人で悩まず、188に相談! 政府からのお知らせ 国家公務員経験者採用試験 令和2年(2020年)7月5日(日)・7月6日(月) 本編 フィッシングや不審メールにだまされるな! 政府からのお知らせ 子どもの人権SOSミニレター 令和2年(2020年)6月28日(日)・6月29日(月) 本編 創作者の権利を守る著作権 政府からのお知らせ レジ袋有料化義務化 令和2年(2020年)6月21日(日)・6月22日(月) 本編 私たちの暮らしを守る消費生活相談員 政府からのお知らせ 男女共同参画週間 令和2年(2020年)6月14日(日)・6月15日(月) 本編 薬物はダメ。ゼッタイ。 政府からのお知らせ 令和2年度『不正改造車を排除する運動』強化月間 令和2年(2020年)6月7日(日)・6月8日(月) 本編 若い世代を中心とした食育の推進 政府からのお知らせ 環境月間 令和2年(2020年)5月31日(日)・6月1日(月) 本編 自動運転の注意点 政府からのお知らせ UPDATE!話そう、HIV/エイズのとなりで~検査・治療・支援~ 令和2年(2020年)5月24日(日)・5月25日(月) 本編 新型コロナウイルス影響下でのDVについて 政府からのお知らせ マイナンバーカードの取得はお早めに 令和2年(2020年)5月17日(日)・5月18日(月) 本編 地域企業のニーズに対応する人材マッチング 政府からのお知らせ 新型コロナウイルス対策特別定額給付金 令和2年(2020年)5月10日(日)・5月11日(月) 本編 ギャンブル等依存症 政府からのお知らせ 熱中症予防対処法 令和2年(2020年)5月3日(日)・5月4日(月) 本編 水防月間 政府からのお知らせ 自筆証書遺言書保管制度 令和2年(2020年)4月26日(日)・4月27日(月) 本編 マイナンバーカードのメリット 政府からのお知らせ 高等教育の修学支援制度 令和2年(2020年)4月19日(日)・4月20日(月) 本編 地理的表示(GI)保護制度 政府からのお知らせ 高等教育の修学支援制度 令和2年(2020年)4月12日(日)・4月13日(月) 本編 AV出演強要・JKビジネス等被害防止 政府からのお知らせ 令和2年春の全国交通安全運動 令和2年(2020年)4月5日(日)・4月6日(月) 本編 『働き方改革』の推進 政府からのお知らせ 改正健康増進法の施行について