- トップページ
- メディア別の政府広報
- ラジオ番組
- 柴田阿弥とオテンキのりのジャパン5.0
- 令和2年(2020年)5月放送分
メディア別の政府広報
内閣府大臣官房政府広報室が企画・制作した各種広報をメディア別に紹介しています。ラジオ番組
番組概要

生活に身近な情報や政府の取り組みをわかりやすくお伝えする番組「柴田阿弥とオテンキのりのジャパン5.0」。番組パーソナリティーの柴田阿弥とオテンキのりが、毎回、生活に密着したトークをゲストと繰り広げ、私たちの暮らしに必要な情報をお届けします。
放送局・放送時間
- 放送日
-
令和2年(2020年)5月31日(日)・6月1日(月)
放送局によって日時が異なります。
本編
- テーマ
- 自動運転の注意点
- 安全で快適なドライブのために、今、自動運転で気を付けておくことを学びましょう!高速道路など一定の条件下でハンドルから手を離すことのできる自動運転レベル3が実用化。便利な自動運転システムですが、守るべき条件やドライバーの責任について十分理解しておくことが大切です。自動運転中のスマホ、飲酒、睡眠は・・・。ぜひお聴きください!
政府からのお知らせ
- 放送日
-
令和2年(2020年)5月24日(日)・5月25日(月)
放送局によって日時が異なります。
本編
- テーマ
- 新型コロナウイルス影響下でのDVについて
- 新型コロナウイルスを巡る生活のストレスから、DVが増加しているのをご存じですか。身体的暴行、心理的攻撃、経済的圧迫などDVの形は様々。公的機関と民間支援団体が連携して、DV被害者を支援する仕組みがあります。24時間のフリーダイヤルやSNS・メールで、相談員が一緒に解決方法を考えてくれます。DV被害の当事者だけでなく、周囲の方にも知っていただきたい情報をお伝えします。ぜひ、聴いてください!!
政府からのお知らせ
- 放送日
-
令和2年(2020年)5月17日(日)・5月18日(月)
放送局によって日時が異なります。
本編
- テーマ
- 地域企業のニーズに対応する人材マッチング
- 東京など都市部で培ったキャリアを活かし、経営者の懐刀として地域の中小企業で働いてみませんか?都市部と地域を行き来して働くライフスタイルも増えています。一般の人材マッチングと比べ2倍の成約率を誇り、この4年間で約8千件の成約をまとめた内閣府の人材マッチング事業について、事例も交えて詳しく紹介します。懐刀を求める地域企業の経営者の方、地元など地域でキャリアを活かして働いてみたい方、必聴です。
政府からのお知らせ
- 放送日
-
令和2年(2020年)5月10日(日)・5月11日(月)
放送局によって日時が異なります。
本編
- テーマ
- ギャンブル等依存症
- 「自分は大丈夫」と思っていませんか。ギャンブル等とは、競馬、競輪といった公営競技や、パチンコ・パチスロ等を指します。そして、依存症は、本人の意思の弱さは関係なく、誰にでも起こり得ます。自分の意思だけで回復するのが難しい依存症について、相談できる身近な窓口があります。ぜひお聴きください。
政府からのお知らせ
- 放送日
-
令和2年(2020年)5月3日(日)・5月4日(月)
放送局によって日時が異なります。
本編
- テーマ
- 水防月間
- 大雨の時、川に駆けつけ、堤防決壊を防ぐ活動をしてくれる方々の存在をご存じですか。また、堤防が決壊した際、あなたや大切な人の命を守るのに役立つマップがあります。雨の季節が到来する前に、みなさんに知っておいて欲しい情報を分かりやすくお伝えします。ぜひお聴きください。
政府からのお知らせ