- トップページ
- メディア別の政府広報
- ラジオ番組
- 柴田阿弥とオテンキのりのジャパン5.0
- 令和2年(2020年)4月放送分
メディア別の政府広報
内閣府大臣官房政府広報室が企画・制作した各種広報をメディア別に紹介しています。ラジオ番組
番組概要

生活に身近な情報や政府の取り組みをわかりやすくお伝えする番組「柴田阿弥とオテンキのりのジャパン5.0」。番組パーソナリティーの柴田阿弥とオテンキのりが、毎回、生活に密着したトークをゲストと繰り広げ、私たちの暮らしに必要な情報をお届けします。
放送局・放送時間
- 放送日
-
令和2年(2020年)4月26日(日)・4月27日(月)
放送局によって日時が異なります。
本編
- テーマ
- マイナンバーカードのメリット
- マイナンバーカードの便利な使い方、ご存じですか。番組を通じて、新しい使い方の発見があるかも。また、今年9月から始まるマイナンバーカード所持者限定のお得なポイント付与制度についても詳しくご紹介します。さらに、マイナンバーカードの不安を解消してくれるお話も。ぜひお聴き下さい。
政府からのお知らせ
- 放送日
-
令和2年(2020年)4月19日(日)・4月20日(月)
放送局によって日時が異なります。
本編
- テーマ
- 地理的表示(GI)保護制度
- 神戸ビーフなどの地域のブランド品には、偽物が出回るという問題が。私たち消費者が本物を選べるよう、偽物による不正な名称使用を行政が排除する仕組み、これが「地理的表示保護制度」です。トマトや干し柿が地理的表示に登録されたことで、地域が元気になった事例も。ぜひお聴きください。
政府からのお知らせ
- 放送日
-
令和2年(2020年)4月12日(日)・4月13日(月)
放送局によって日時が異なります。
本編
- テーマ
- AV出演強要・JKビジネス等被害防止
- モデルの登録と言われてサインをしたら、アダルトビデオの出演契約書で、出演を強要された。そんなアダルトビデオの出演強要や、女子高生を狙ったJKビジネスの問題について、被害に遭わないための対応策や被害に遭ったときの相談窓口などを紹介します。ぜひお聴きください。
政府からのお知らせ
- 放送日
-
令和2年(2020年)4月5日(日)・4月6日(月)
放送局によって日時が異なります。
本編
- テーマ
- 『働き方改革』の推進
- 2020年4月から、新番組「柴田阿弥とオテンキのりのJAPAN5.0」がスタートします。初回は、2018年6月に成立した働き方改革関連法に規定された「時間外労働の上限規制」と「同一労働同一賃金」について、ポイントをわかりやすく紹介します。ぜひお聴きください。
政府からのお知らせ