トラックナンバー1(HTML版)
内閣府大臣官房政府広報室が企画・制作した各種広報をメディア別に紹介しています。
音声広報CD「明日への声」 vol.93(令和5年(2023年)9月発行)
トラックナンバー1
オープニング
(本文:女性ナレーター)
音声広報CD 「明日への声」 通巻第93号 令和5年9月発行です。
発行:内閣府政府広報室、 制作:株式会社日本リサーチセンターでお届けします。
なお、このCDは令和5年7月に収録したものです。
これからお聞きいただきます「明日への声」は、
国の政策をわかりやすくお伝えするために作成したCDです。
今回の内容は
トラックNo.1、オープニング
トラックNo.2、アカミミガメ・アメリカザリガニなど身近な外来種が生態系に悪影響を?
トラックNo.3、電動キックボードに関する交通ルールを確認しましょう !
トラックNo.4、「金融リテラシー」って何?最低限身に付けておきたいお金の知識と判断力
トラックNo.5、2023年10月からインボイス制度が開始されます!
以上となります。
このお知らせは政府広報オンラインでもお聞きになれます。「明日への声」で検索してみてください。
また、より多くの方に知っていただくために、今回の内容や音声広報CD「明日への声」のことを、
周りの方々にもぜひお伝えください。
それではどうぞお聞きください。
バックナンバー
音声広報CD「明日への声」のバックナンバーへリンクしています。
- Vol.92(令和5年(2023年)7月発行)
- Vol.91(令和5年(2023年)6月発行)
- Vol.90(令和5年(2023年)3月発行)
- Vol.89(令和5年(2023年)1月発行)
- Vol.88(令和4年(2022年)11月発行)
- Vol.87(令和4年(2022年)9月発行)
- Vol.86(令和4年(2022年)7月発行)
- Vol.85(令和4年(2022年)5月発行)
- Vol.84(令和4年(2022年)3月発行)
- Vol.83(令和4年(2022年)1月発行)
- Vol.82(令和3年(2021年)11月発行)
- Vol.81(令和3年(2021年)9月発行)
- Vol.80(令和3年(2021年)7月発行)
- Vol.79(令和3年(2021年)6月発行)