各府省の新着情報
各府省ウェブサイトの最新情報の中から、暮らしに役立つものをピックアップして紹介しています。イベント・募集
令和3年(2021年)1月以降
開催日・応募締切 | 名称 | ||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
募集:令和2年10月28日~11月27日 開催:令和3年1月12日~2月16日(全4回) |
国際標準化活動をリードする若手人材育成のための“ヤンプロ”受講生を募集します!(経済産業省) |
![]() |
令和3年1月12日~3月8日 | データサイエンス・オンライン講座「誰でも使える統計オープンデータ」の受講者募集開始(総務省) | |
![]() |
令和3年1月28日 | 東日本大震災発災10年フォトコンテスト(復興庁)[PDF] | |
![]() |
令和3年1月31日 | 日本大震災から10年ボランティア、被災地との「絆」発信事業~ビデオレターで今の想いを伝えよう~(復興庁)[PDF] | |
![]() |
令和3年2月9日 | 省エネ・省資源の未来シンポジウム~いっしょに考える「福島、その先の環境へ。」(環境省) |
|
![]() |
令和3年2月17日 | 全国安全週間のスローガンの募集(厚生労働省) | |
![]() |
令和3年2月17日 | 全国の小学生を対象とした初のサポカーポスターコンテストを開催します!(経済産業省) | |
![]() |
令和3年2月22日 | 令和2年度「新しい東北」交流会~広げよう、東北の力~の開催(復興庁)[PDF] | |
![]() |
令和3年3月31日 | 令和3年度「高年齢者活躍企業コンテスト」~高年齢者がいきいきと働くことのできる創意工夫の事例を募集(厚生労働省) |
長期継続中
開催日・応募締切 | 名称 | ||
---|---|---|---|
![]() |
令和2年1月8日~(月曜日・水曜日) | 小中高生の財務省訪問(財務省) | |
![]() |
令和2年4月28日~ | 妊婦のみなさま、小さなお子さまがいらっしゃるみなさまに向けた専門家からのビデオメッセージの配信(厚生労働省) | |
![]() |
東京都江戸東京博物館(令和2年6月13日~8月3日)、新潟県立歴史博物館( 8月22日~9月27日)、福島県立博物館(10月10日~11月15日)、一宮市博物館(11月28日~12月27日)、中津市歴史博物館(令和3年1月16日~2月21日) | 「発掘された日本列島2020」展(文化庁) | |
![]() |
令和2年10月中旬~令和3年3月末日(インターネット配信) | 第30回全国産業教育フェア大分大会(さんフェアおおいた2020)の開催(文部科学省) | |
![]() |
令和2年11月1日~令和3年2月28日 | 全国ジビエフェア2020(農林水産省) |
随時募集
開催日・応募締切 | 名称 | ||
---|---|---|---|
![]() |
随時募集 | 税制関連ホームページに関するアンケート調査のお願い(財務省) | |
![]() |
随時募集 | 「食品安全委員会メールマガジン」の会員登録について(内閣府) | |
![]() |
随時募集 | 春秋叙勲の候補者としてふさわしい者の推薦(一般推薦)を受け付けています(内閣府) | |
![]() |
随時募集 | アンケート「あなたが欲しい国債」(財務省) | |
![]() |
随時募集 | 全国イベントマップ(防衛省) |