初等教育資料

掲載内容は公開時点での情報です。

号数 令和5年7月号
府省庁 文部科学省
主管部局等 初等中等教育局教育課程課・幼児教育課
発行回数 月刊
判型 B5
頁数 89
発行年月日 令和5年6月25日
発行所 (株)東洋館出版社
定価 660円(税込)
送料 実費
掲載サイト 初等教育資料:文部科学省
その他

【特集Ⅰ】心身の健康の保持増進に関する指導
解説 心身の健康の保持増進に関する指導―心の健康の視点から―
論説 心の危機と向き合う生徒指導の進め方
座談会 心身の健康の保持増進―心の健康から考える―
事例1 第5学年「『心の健康』の実践事例」
事例2 第3学年「健康な生活」の実践事例
事例3 第1学年「(2)日常の生活や学習への適応と自己の成長及び健康安全」の実践事例
事例4 子供自らの歩みを保護者とともに支える―養護教諭による個別指導―

【特集Ⅱ】国語 伝え合う力を高め自分の思いや考えを表現することのできる「話すこと・聞くこと」の授業改善
解説 「伝え合う力を高め自分の思いや考えを表現することのできる「話すこと・聞くこと」の授業改善のポイント」
事例1 話し手がある程度まとまった話をし、それを聞いて、聞き手が感想や意見を述べる言語活動(低学年)
事例2 話し手がある程度まとまった話をし、それを聞いて、聞き手が感想や意見を述べる言語活動(中学年)
事例3 情報を収集したり、それらを発信したりする言語活動(高学年)
事例4 目的に沿って話し合うことを通して互いの考えを共有したり、生かし合ったりする言語活動(低学年)
事例5 目的に沿って話し合うことを通して互いの考えを共有したり、生かし合ったりする言語活動」(高学年)

【レギュラーコーナー】
巻頭言・子供と教育 教育の扉 子供に学んだあの風景 豊かな教育の広がり子供が輝く学校づくり 指導主事アイ StuDX Style~授業改善への道~
特別支援教育 幼児教育

  【教育ニュース】
 SDGsについて考える―ドバイ日本人学校との授業を通じて―

関連サイト

  • 世論調査別ウインドウで開きます
  • 首相官邸別ウインドウで開きます

外部のウェブサイトに移動しますが、よろしいですか。
よろしければ以下をクリックしてください。

ご注意
  • リンク先のウェブサイトは、内閣府政府広報室のサイトではありません。
  • この告知で掲載しているウェブサイトのURLについては、2023年11月21日時点のものです。
  • ウェブサイトのURLについては廃止や変更されることがあります。最新のURLについては、ご自身でご確認ください。
Top