津波防災の日

11月5日は「津波防災の日」です。津波は、沖合ではジェット機並みの速さで進み、水深が浅くなるにつれて遅くなりますが、陸に上がってもオリンピックの短距離選手並みの速さで進むため、津波が到達する前の避難が重要です。強い揺れや、弱くても長い揺れを感じたり、地震を感じなくても「大津波警報」「津波警報」が発令されたりしたら、高い場所へ全力で逃げてください。この日を中心に、全国各地で防災訓練や普及啓発イベントが行われます。

関連サイト

  • 世論調査別ウインドウで開きます
  • 首相官邸別ウインドウで開きます

外部のウェブサイトに移動しますが、よろしいですか。
よろしければ以下をクリックしてください。

ご注意
  • リンク先のウェブサイトは、内閣府政府広報室のサイトではありません。
  • この告知で掲載しているウェブサイトのURLについては、2023年11月21日時点のものです。
  • ウェブサイトのURLについては廃止や変更されることがあります。最新のURLについては、ご自身でご確認ください。
Top